こんにちは!
キーボードマウス担当Mです(*・ω・)ノ
ーーこのコーナーはMがパソコン組み立て修行中に実際に使用したPCケースの使用感を皆様にお伝えしていくものである。(不定期)
過去の記事はこちら
第1回:IN WIN 101
第2回:SAMA 黒透
今回のケースは先日入荷したこちらの商品↓
BitFenix Nova TG (BFX-NTG-100-WWWKK-RP)
¥6,980税別

スペックはこちら↓

片面強化ガラスの白いケースです。
無駄のないフラットなデザインで価格も控えめ。
安いケースはアクリルパネルを採用しているものが多い中、こちらは4mm厚の強化ガラスということで安心感があります。
5インチベイ搭載のATXサイズながら意外とコンパクトなところもGOOD!



リアには白色LEDファンが標準搭載されており、白い筐体とマッチしてますね。
CPUクーラーは高さ160mmまで対応しており標準的なクーラーであれば問題なく搭載可能ですが、グラフィックボードの最大長は280mmとやや短め。ややコンパクトな筐体にフロント部はドライブベイがしっかり乗っているので仕方ない部分ではありますね。
3連ファン搭載の大き目のグラボは入らない可能性もあるのでご注意ください。
エアフローに関してはやや窒息系。
搭載可能ファンはリア排気×1、フロント吸気×2。
フロントはフロントパネル横のスリットから吸気する形なので通気性はいまいち。
ガンガン発熱するハイエンドパーツを使用して組むのはあまりお勧めできないかもしれません。
(その代わり音は静かですね)
■まとめ■
エアフローにやや難はあるものの、7000円程度のお値段でサイドパネルは強化ガラス。
裏配線スペースもしっかり確保されている上、HDDやSSDはネジ不要で取付けが出来たりと細かい部分の作りもなかなか良く、組み立てやすいケースであると思います。
ミドルスペックで組む方、ATXケースでも大きすぎないものをお探しの方、光物パーツでかっこよく組みたい方などにオススメのケースです。
(ちなみに白のケースに光学ドライブを入れる際は色をしっかり確認してから買いましょう。
うっかり黒のドライブを買ってしまったり、白と思ってても微妙に色が違ったり…ということはよくあります。)
こちらのケースも当店PCケースコーナーで展示しておりますので是非チェックしてみてください。
こちらのケースにぴったりなオススメ光物パーツ↓【メモリを光らせよう!】JONSBO NC-1取付けレビュー!
キーボードマウス担当Mです(*・ω・)ノ
ーーこのコーナーはMがパソコン組み立て修行中に実際に使用したPCケースの使用感を皆様にお伝えしていくものである。(不定期)
過去の記事はこちら
第1回:IN WIN 101
第2回:SAMA 黒透
今回のケースは先日入荷したこちらの商品↓
BitFenix Nova TG (BFX-NTG-100-WWWKK-RP)
¥6,980税別

スペックはこちら↓

片面強化ガラスの白いケースです。
無駄のないフラットなデザインで価格も控えめ。
安いケースはアクリルパネルを採用しているものが多い中、こちらは4mm厚の強化ガラスということで安心感があります。
5インチベイ搭載のATXサイズながら意外とコンパクトなところもGOOD!



リアには白色LEDファンが標準搭載されており、白い筐体とマッチしてますね。
CPUクーラーは高さ160mmまで対応しており標準的なクーラーであれば問題なく搭載可能ですが、グラフィックボードの最大長は280mmとやや短め。ややコンパクトな筐体にフロント部はドライブベイがしっかり乗っているので仕方ない部分ではありますね。
3連ファン搭載の大き目のグラボは入らない可能性もあるのでご注意ください。
エアフローに関してはやや窒息系。
搭載可能ファンはリア排気×1、フロント吸気×2。
フロントはフロントパネル横のスリットから吸気する形なので通気性はいまいち。
ガンガン発熱するハイエンドパーツを使用して組むのはあまりお勧めできないかもしれません。
(その代わり音は静かですね)
■まとめ■
エアフローにやや難はあるものの、7000円程度のお値段でサイドパネルは強化ガラス。
裏配線スペースもしっかり確保されている上、HDDやSSDはネジ不要で取付けが出来たりと細かい部分の作りもなかなか良く、組み立てやすいケースであると思います。
ミドルスペックで組む方、ATXケースでも大きすぎないものをお探しの方、光物パーツでかっこよく組みたい方などにオススメのケースです。
(ちなみに白のケースに光学ドライブを入れる際は色をしっかり確認してから買いましょう。
うっかり黒のドライブを買ってしまったり、白と思ってても微妙に色が違ったり…ということはよくあります。)
こちらのケースも当店PCケースコーナーで展示しておりますので是非チェックしてみてください。
こちらのケースにぴったりなオススメ光物パーツ↓